2014年に初めて下丸子に行って、楽しかったので再び行ってきました。
今回は、開演ぎりぎりに到着したのでテーブルのお席の空きはありませんでした。
ちょっと後ろになってしまいました。
コートやバックを置くところはないのでビニール袋を持っていきました。
これは、必需品ですね。
曲名をメモしたけれどちょっとぐちゃぐちゃになって。
英雄
?
ベイサイドブルース
サイドワインダー
ラバーズ
Fly me to the moon
チキン
(休憩)
イケラーシェン(?)今朝作ったという曲
オブセッション
スクランブルアベニュー
ハイプレッシャー
フェリーシア
レフトアローン・・・この曲、昨年聞いた曲だわ。歌詞を探していたら
ウッドベースを弾いていらっしゃる方のブログにたどり着いたのでした。
ヒューヒュー・・・この曲、好きなの。MALTAさんはゴスペル風だとおっしゃっていました。
そうなのですか。どのあたりがどんなふうに。
リカードボッサ・・・三木さんも鳥越さんもいい日旅立ちの曲をちょっと混ぜてましたよね。
旅立ちの季節ですから。それとも、♪日本のどこかに私を待っている人がいる♪を
思っていたのかしら。
マンハッタンインブルー
スイートマジック・・・これいいですよね。私にも魔法をかけて。ってそういう曲ではないのかしら。
アンコール
コーヒールンバ
コーヒールンバでは、一番前に座っていらした男性が気持ちよさそうに
踊っていらして、MALTAさんも楽しそうに踊りながら演奏されていました。
休憩後は拍手も大きくなって長くなっていました。後半はすごいいい感じでしたよ。
同じ空間にいられて楽しかったです。
気合入れて2回続けてMALTAさんのライヴに行ってよかったわ。
とっても楽しかったです。
2015年3月19日(木)
下丸子JAZZ
MALTA ジャズカルテット
MALTA(Sax)、三木成能(Pf)、
鳥越啓介(Bs)、ジーン重村(Dr)
今回は、開演ぎりぎりに到着したのでテーブルのお席の空きはありませんでした。
ちょっと後ろになってしまいました。
コートやバックを置くところはないのでビニール袋を持っていきました。
これは、必需品ですね。
曲名をメモしたけれどちょっとぐちゃぐちゃになって。
英雄
?
ベイサイドブルース
サイドワインダー
ラバーズ
Fly me to the moon
チキン
(休憩)
イケラーシェン(?)今朝作ったという曲
オブセッション
スクランブルアベニュー
ハイプレッシャー
フェリーシア
レフトアローン・・・この曲、昨年聞いた曲だわ。歌詞を探していたら
ウッドベースを弾いていらっしゃる方のブログにたどり着いたのでした。
ヒューヒュー・・・この曲、好きなの。MALTAさんはゴスペル風だとおっしゃっていました。
そうなのですか。どのあたりがどんなふうに。
リカードボッサ・・・三木さんも鳥越さんもいい日旅立ちの曲をちょっと混ぜてましたよね。
旅立ちの季節ですから。それとも、♪日本のどこかに私を待っている人がいる♪を
思っていたのかしら。
マンハッタンインブルー
スイートマジック・・・これいいですよね。私にも魔法をかけて。ってそういう曲ではないのかしら。
アンコール
コーヒールンバ
コーヒールンバでは、一番前に座っていらした男性が気持ちよさそうに
踊っていらして、MALTAさんも楽しそうに踊りながら演奏されていました。
休憩後は拍手も大きくなって長くなっていました。後半はすごいいい感じでしたよ。
同じ空間にいられて楽しかったです。
気合入れて2回続けてMALTAさんのライヴに行ってよかったわ。
とっても楽しかったです。
2015年3月19日(木)
下丸子JAZZ
MALTA ジャズカルテット
MALTA(Sax)、三木成能(Pf)、
鳥越啓介(Bs)、ジーン重村(Dr)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます