![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/ff9d945b88ec37bc77707095bff4e2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/4889c6719c3aba2c10afde8fd498a11d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/a753b97f98080ac9f68208970f28ecbc.jpg)
三沢厚彦
ANIMAL IN YOKOSUKA
2018年6月30日(土)~9月2日(日)
横須賀美術館
好きな美術館です。併設されているレストラン・アクアマーレも好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/17d86cc0c0f6311febd3942e39e7db62.jpg)
久しぶりに行って来ました。
この動物の彫刻はどこかで見たような・・・と思ったら、丸の内仲通りに白いトラとミミズクがいますよね。同じ方ですね~
知らないで見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/2e7b73d390153ac4207b3c1233eb113c.jpg)
偶然、三沢厚彦さんの解説を聞きながら作品を見るというイベントがあることを知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/cf875b85b52ab77b6d75176d82d49e73.jpg)
西洋美術館でもありますが早くから並んでなんて苦手な私ですから、そういう企画には参加したことがありません。今回が初めてです。
楽しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/521b585c56eb468e9ca16e2ab4fe1a72.jpg)
このリスは小さいのよ。
それにしても三沢さんも山下達郎さんみたいにニットの帽子をかぶっていましたね。
洋服は上下柔らかい色味の黒、ニットも濃いグレーのような感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/c5038e6eb9b4a49b64f739a9e4348b50.jpg)
丸の内仲通りで撮った写真・白いトラの写真ね。お見せしたら僕の作品ですとおっしゃっていました。
次回から三沢さんの作品なんだな~って思いながら楽しむことができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/96f27ee6badfdc97854f98aa17f0db42.jpg)
音楽にはライブ、コンサートがあるからその方に会えますよね。アートってなかなかその方に会えない。会う必要がないかもしれないけれど、私はアートは見ているわりにはよくわからないので、むしろ制作者がどんな方か知りたいかな~。
三沢さんにお会いできて今日はラッキーでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9b/71fd0f2e80be26a55c7150ee9997fdd6.jpg)
最後は熊さんの後ろから海を見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/1513fcbc6d1ee8f60cc556429d9556a5.jpg)
丸の内仲通りにある三沢厚彦さんの作品はこれかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/737b0588b37acd2f23f90914945ca5d4.jpg)
熊さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/9704bab175ae5674498774736b865893.jpg)
白いトラさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/bcf543b84088ff1e7bac3ec0b712be7a.jpg)
ミミズク~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます