sweetmagicのブログ

写真付きで日記や趣味のライブ参戦、芸術鑑賞、映画鑑賞、ピアノのレッスンなどをのんびり書こうと思います。

『ナンネル・モーツァルト/哀しみの旅路』

2016-01-05 00:00:01 | 映画、DVD
4本目のDVDです。

モーツアルトというとこどもの頃から作曲したり演奏したり天才というくらい
しか知らない。

お姉さんがいたことも知らないし。
音楽一家で演奏活動をして家族であちらこちらに演奏しに行っていたのですね。
へ~ホ~

お姉さんのナンネルもクラビーアとかいうピアノのような楽器が上手だったので
弟と一緒に演奏していたそうですよ。お父さんも娘のピアノは難しい曲も自分よりも
上手に弾くと言っていたようです。


クラビーアはハンマーで弦をたたいているのならピアノかしら。
私が兄からもらった電子ピアノはクラビノーバ。なんだか名前が似ていますね。


ナンネルが作曲したいからその方法、ルールなどを弟が勉強する時に一緒に
教えてほしいとお父さんに頼むけれど女性には必要がないと言って教えてもら
えないのいよ。ナンネルの頭の中には音楽がでてきているのに書き方がわからない。
弟に書いてもらったことがあったそうです。その曲をお父さんはほめていたそうです。
その曲は自分の曲だと伝えますがダメでしたね。
芸術学校でも男性しか授業がなくて男装して授業に紛れ込んだりしている様子が
ありました。本当にそんな風にしたのかしら。

ひそかに王子に頼まれて沢山作曲したようなのですが、失恋したときに全部
燃やしちゃうの。
どんな曲なのかしらね。

このような映画があったという事は作品があるという事でしょうかね~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿