見出し画像

花子の庭

春の兆しを探す

やれ新年を迎えたと思ったらもう2月です
昨年は新年早々に能登の大地震があり その他我が家の親戚からも多数の
訃報が届き何という年だろうと嘆きました
今年はまずまず平穏に過ぎた1月だったと思います
2月3日は立春 勿論寒さの本番はこれからかもしれません
それでも様々な球根の芽が次々に顔を出して日に日に背丈を伸ばしています

今日はバイモユリの芽を見つけました

       
           かなり増えています
    去年は沢山育ったのに 何故か全く花が咲きませんでした
           今年は咲くと良いのですが

   スノーフレーク スノードロップ ラッパ水仙 チューリップ・・・
   花が咲くのはまだまだ先ですが 待つのも楽しみの内ですね

オキザリス・バーシーカラーの花が増えてきました
               
         

         
       
          この赤い縞が可愛いです

 枯れたかと思った物が復活しました

         
         もう何年も前に植えたアラビスです

 派手な色も少しだけ

     
            平凡なビオラです
       ブランド物のビオラはお値段がが高い高い!

 開くまでに時間がかかります

       
         ガザニア・カナリアスマイル

 順調に行くか心配な薔薇たち

       
      剪定を終えて土を替えたホワイトピーチオベーション
            もう芽が動いています

   明日は関東や東京都心でも雪になるとか 気温も下がりそうですが
    何とか凌ぎましょう カイロのお世話になるかもしれません
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事