もう過ぎてしまったクリスマスイヴの話で恐縮ですがお付き合いください
我が家にとってクリスマスはあまり縁がないことですが 季節の行事・・・
というか 生活にちょっと変化をつけるものという感じです
子供が小さかった頃は プレゼントを隠したりローストチキンを焼いたり
しましたが もう長らくクリスマスグッズを少し飾るくらいの事で
済ませています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/6ff6598181797e93b52f1ae82cdce0ef.jpg)
玄関先の鉢植えコニファーにガラスのオーナメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/1c98d29604aea375d73f037cb26dae7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/9d981595459ff9732d0f56138317dd41.jpg)
コニファーは枯れそうで息も絶え絶えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/ef75a2bab73adf994810b541a9cc17fd.jpg)
根元に摘んだ花を置いてみました
寒いととても長持ちしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/1640e668abd003324ed3819668185965.jpg)
家の中もこの程度
昨日の街中では ケーキやケン○○○○フライドチキンの袋を下げた方を
多く見かけました
年に一度ほどローストビーフを作るので 今年はイヴに作ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/7c41a44070c974b3cf8a8cdafad352d9.jpg)
出来上がり
牛肉は高価ですよね 駅ビルのスーパーではグラム1000円を
下りません
何とかならないかと近所のスーパーを覗くと・・・
国産牛でグラム500円程!
大丈夫かな~?と心配しながらも買ってみました
前日から香菜類や塩コショウをまぶして冷蔵庫に寝かせました
翌日室温に戻して焦げ目を付けたら 70℃で60分間保温するだけ
今回はレシピにあったグレービーソースを加えて焼きました
VERMICULAR RICEPOT MINIという娘からの借り物の電気鍋
これは便利で色んな料理ができるようです
安価なお肉でも美味しくできました~
近くの友人からクリスマスケーキを頂き素敵なディナーになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/485b943ec788f0f5001f4f3662b37f18.jpg)
明けて今日の庭です
晴れても気温は上がらず午後からは曇ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/78da87ead008167e302a2dc860f793ca.jpg)
不慣れな寄せ植えですが 大分落ち着いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/02/e91d76911dbd43bf189da104f749b5be.jpg)
他の鉢のハボタン
グリーンの筋がはっきりしてきて変化が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/60cd7fc06d0516e77638ef1ff95bbbde.jpg)
ほったらかしの多肉 構わないのに元気だから
もう少し増やしてもいいかなと思っています
年末年始は寒くなりそうな予報 あまり暖冬も困るし程々に願います