花子の庭

ブルーガーデン?

そろりそろりと春めいてきている花子の庭ですが
もう少し派手な色を加えておけばよかったと反省しきりです
ブルー系や白が好きではあるけれど 春にしては少し寂しいな~


    


3年程になる球根を植えました 年々花は小さくなるようですが
      少しは増えています


ミニ水仙・テタテトが咲き始めてちょっとばかり明るくなりました

  ベロニカ・オックスフォードブルー  これもブルー

  
     ヒヤシンス 多分これもブルー

チューリップが咲けばいくらか華やかになるかもしれません 乞うご期待!

コメント一覧

hanako
不思議な心理
花の色を選ぶ時は結構慎重に考えて選ぶのに、
後になって「何でこの色を?」と思うことがありますよね。
いつだったか、真っ赤なアネモネを植えて咲いてみたら、邪魔!と思いました。そしたらこれが丈夫で、毎年しっかり咲いてくれて困ったこともあります。
mannmo
これからに期待
私、今年はやたら色味が欲しくてあれこれ植えましたが、徐々にうるさくなりそうな気配。

さびしいくらいでよさそうです。素敵ですもの。
大丈夫、きっとこれから咲く花を引き立ててくれますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事