花子の庭

京都その2


     今回の旅のメンバーは全員会津藩の血が入っているので
     先ずはくろ谷「金戒光明寺」にて 会津藩士の墓地をお参りしました
     1862年 京都守護職を命じられた会津藩主松平容保が 藩士1000人と共に入洛
     くろ谷に本陣を置き任務に粉骨砕心したが その動乱で命を落とした藩士352名がこの墓地に・・・
     今は新幹線でほんの数時間で移動できるけれど 当時会津と京都を歩いて行き来した苦労は如何ばかりだったか
     故郷に家族を残しこの地に果てた方たちの無念を想い合掌しました

     その後はひたすらお寺巡り どこをどんな順序で回ったか??
     桜でも紅葉でもないお寺さんは 観光客もまばらでゆっくり見ることができましたけど・・・・・
     禅林寺 南禅寺 大報恩寺(千本釈迦堂) 智積院 等持院 無鄰菴など
     印象は残っているものの どのお寺にどの仏像 どんなお庭かは 笊のような頭からはすっかりこぼれてしまいました
     京都の寺院や庭園の素晴らしい映像はいくらでも見られますから 私の拙い写真はやめておきますね
     でも ちょっとだけ!

           

           
            智積院のお庭です   雨が降り出して池の面にできた波紋がおもしろかったので
            このお寺さんには長谷川等伯 久蔵親子の豪華絢爛たる障壁画がありました

        最終日は ウイスキーで有名な山崎にて 国宝建造物「妙喜庵」と千利休茶室「待庵」を見学して帰途に



 
     

コメント一覧

hanako
さすがtomodachiさん
読んでおられましたか、それではと図書館で予約しようと思ったら何と60人待ちだそうです。

今回の旅メンバーはちょっと微妙な組み合わせでした。
詳しくは私信にて。
tomodachi
会津藩ゆかりの・・・
寺社を巡られたんですね
智積院の父子の絵についてはもしかして、あの
日経の新聞小説に書かれていた因縁のものですか

ご郷里の方のプランされたツアーでしょうか
興味深いグループの、意味深い企画ですね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事