猫なしでは生きられん

私の生活は猫様次第

わっぱ お買い得

2016年09月26日 12時16分05秒 | 日記
銭 銭 \(◎o◎)/ うちに 集まれ !

って 大声で叫ぼう (V)o¥o(V)

で 犬山城下町を 散策して 使ってきたわ~

銭。

洗ってないお札で お買い物した。

それが~聞いて~ 見て~

ジャン



わっぱ 3800円! めっちゃ安っ

お箸 コップ (900円やったかな?)も安かった!

また 来よう♪

洗ったお札を使えばよかったんやな~(--〆)



牛たこ焼き&たこ焼き 600円

から揚げ (辛い) 600円?だったか?

謎やろ 牛肉でたこ焼きって 牛の時点で たこ焼きちゃうやんっ

何事も 体験 百聞は一見に如かず 前回は見送ったんです。

先月来た時は、たこ焼きちゃうやんって 通過しました。

今回は 立ち止まって食べてみた。

うん キャベツ入ってない。 よかった。入ってなくて

味? 味はね~ ん~買ったばっかりやのに 冷めててん

あつあつはふはふ ってなるのがたこ焼きやん。

小さいお子様も 猫舌の私も パクっと平然と食べれた。

コンロの火 消えてたんかな 猫舌の私には ちょうどよかったよ。

何より キャベツ入ってなかったから嬉しかった。

キャベツ入ってる時点で たこ焼きちゃうやんっ (´◉◞౪◟◉)

うちの近所で たこ焼きって売ってるとこ 全部の店 キャベツ入り。

なんで キャベツ入れたんやろ。

東海地方で 広めた方に 「たこ焼きに なんでキャベツ入れた?」 理由が知りたい



一宮まで 帰ってきて お蕎麦やさんで ランチ。

銭 銭 世の中〇しだい

2016年09月25日 12時08分04秒 | 日記

ちゃうちゃう 確かに お金は大事。 もっと大事なもんもある。

ある。 あるはず。

岐阜県 犬山市 三光稲荷神社に 参拝してきました



ここでは お金を ジャブジャブ洗うんです。

カエル様の下のお水で ザルに入れて 柄杓でザブザブかけます



倍になって帰ってきますように。

三光稲荷神社の 別名が 倍返し神社です。



倍返しといえば ドラマでありましたね

観てないけど 仕返しのドラマですよね

よーしらんから この辺で。



このお金を使う時 倍になってかえってきますように。って願うんやな

まだ 先月の分も使ってないから 実感ないんですけどね

あっそうか 使えば戻ってくるの実感できるかも


呑み比べ

2016年09月23日 12時21分13秒 | 酒のこと


マグカップで日本酒を呑む私

この瓶は 小さくて マグカップ 1杯と少しの量

呑み比べサイズやねんて

旦那さんが買ってきてくれてん

一升瓶でも えーよーって心の中で思ったわ。

ちっこいっ

すぐなくなる

つまらん

(。-`ω-)

まー冷蔵庫にすっぽり入るから って 呑み切りますからね~

ん~~~

やっぱ でかいの買って~

これ 美味しかったのか? 気になりますか?

少なすぎて わからんっ

あははは~ これ 旦那さん読んだら怒るかなぁ~

(*ノωノ) スナオデ ゴメン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スーパーナチュナル XI 借りてきてーんっ

ワクワク ヒヤヒヤ わははっ

おもろいねーん

ほなっ 色々忙しくしてます

ビーフシチュウ作ったり

猫様に仕えたり

肌かけ布団出したり

あれこれ あ この前の大雨で うち 雨漏りしてん

えらいこっちゃ

はよ リフォーム希望 ! ビフォーアフターに出したら怒るやろーなぁ~

グフフフ ( *´艸`)

一豊祭り

2016年09月19日 21時08分38秒 | 日記


木曽川町は 山之内一豊公生誕の地ってことで

町のお祭りが 一豊ってついてます。

歴史に ほっんと 興味がない私

座右の銘は

「過去は振り返らない」」

武将? お殿様?

バカ殿しか 浮かばん。 (´◉◞౪◟◉)




嬉しそう。 幸せそう。 (・ω・)ヨカッタネ



そうなんです

雨だったんです。

パレード楽しみにしてたのに。

途中で中止になってんて

私 待ってたのに~



小学校のグランドで 色んなイベントがあったり

物販の販売があったりしてね 人で賑わうんですが

なんせ どっしゃぶりになって 残念。

家から出る気力がなくなりました。

毎年 福祉施設で作られる 手染の手ぬぐいを買うんです

今年は 残念。 来年 今年の分も買いましょう。