gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

姫路三ツ山大祭

2013-04-09 | ノンジャンル
  さて、さて、

  姫路の播磨国総社 では、

  20年に一度の祭礼 

  「三ツ山 大祭」が、

  この3月31日~4月7日まで
  
  とりおこなわれました。

  3つの山を築き上げ、

 全国から神々を招き、

  平安と発展を祈る。

  なんと500年前から

  続いているそうです、、

  最終日の4月7日に、

  思い立ち、姫路まで一路

  甲子園から直通特急で、

  約1時間で、山陽姫路へ、、

  先日は低気圧の影響で、

  突風が吹き荒れたそうですが

  きょうは、一転、快晴に、、、

   

  姫路駅をおりると、

  いつもなら

  美しいお城が出迎えてくれるのですが

  現在は、補修工事中ですね、

  

  こちらは、駅構内にあるミニチュアです、、

  では、

  お祭りに行きかう人々でにぎわう商店街を通りながら

  向かいましょう、、

  

西国5番札所 葛井寺

2013-04-06 | ノンジャンル

  お次に参ったのは、、

       紫雲山  葛井寺  です

  近鉄 藤井寺駅を降りると、

  駅前から商店街があります、、


   

  商店街の中の店をのぞきながら進んでゆくと

   

  突然お寺さんが顔出しました

   

   

   4番の施福寺の難所攻めとはエライ違いです

   

  いろいろな顔をみせてくれる33か所は

  まだまだ、これからです、、