久しぶりの投稿です。
今日は、湯布院と練習試合でした
天気予報では午後か下り坂という予報でしたがなんとか昼まで持ちました。
何人か来ていなかったのですが何とか試合にはなったと思います。
新6年生にとってはかなり厳しいシーズンになると思います、リーグの組み合わせの
顔ぶれを見ても凄くきついリーグ戦でしょうね
8人制か11人制かと言う話もでた様ですが春季は11人制のリーグで行くようですね。
さて今日の練習試合は、8人制で行ったのですが印象としては、シュートを打たない
のとチャンスはあっても準備が出来ていないので苦し紛れでどうする事もできない
場面が多すぎるかな。
新3年生の陸人は、練習からシュートの成功確立は高かったのですがきっちり結果を
出してくれました。本人も自信が付いたのでは?いい感じです。
大きなピッチでのゲーム経験があまりない選手ばかりですが、もう少し何とか
なるのかもね。
今シーズンも、こどもたちの可能性を信じてがんばろー
今日は、湯布院の指導者父兄の皆さんありがとうございました。
卒団生レフェリー/ARしてくれて助かりました。
中学生になれば、審判資格も取れるのでぜひ取ってまた手伝いにきてね

勿論選手として活躍することも楽しみにしています。

今日は、湯布院と練習試合でした
天気予報では午後か下り坂という予報でしたがなんとか昼まで持ちました。
何人か来ていなかったのですが何とか試合にはなったと思います。
新6年生にとってはかなり厳しいシーズンになると思います、リーグの組み合わせの
顔ぶれを見ても凄くきついリーグ戦でしょうね
8人制か11人制かと言う話もでた様ですが春季は11人制のリーグで行くようですね。
さて今日の練習試合は、8人制で行ったのですが印象としては、シュートを打たない
のとチャンスはあっても準備が出来ていないので苦し紛れでどうする事もできない
場面が多すぎるかな。
新3年生の陸人は、練習からシュートの成功確立は高かったのですがきっちり結果を
出してくれました。本人も自信が付いたのでは?いい感じです。
大きなピッチでのゲーム経験があまりない選手ばかりですが、もう少し何とか
なるのかもね。
今シーズンも、こどもたちの可能性を信じてがんばろー
今日は、湯布院の指導者父兄の皆さんありがとうございました。
卒団生レフェリー/ARしてくれて助かりました。

中学生になれば、審判資格も取れるのでぜひ取ってまた手伝いにきてね


勿論選手として活躍することも楽しみにしています。
