ノートパソコンの寿命って、意外と長いんじゃないかという問題。
私がブログを開設したきっかけは、ノートパソコンが調達できたからというのがあります。
2019年式のLIFEBOOK、CPUはCore i7 8世代。実家にあったパソコンです。
夏頃実家から壊れたと連絡があって、詳しそうだし見てくれよということで、見たんですが、どうもHDDが壊れたっぽい。
ノートパソコンの寿命って長くて5年ぐらいって聞くし、まぁちょうど買い替えどきかなぁとこのときは買い替えを勧めてしまいました。
パソコンの知識はある程度あるつもりでしたが、機械的な部分はさっぱりだったので、後日よくよく調べてみたんです。
そしたらSSD換装すれば使えるんじゃないかと。
そして先日Crucial BX500シリーズ 500GBという、価格.comで評判がよさそうなものを仕入れ取り付けたらこれがドンピシャ。
実家のパソコンを使い、16GBのUSBメモリにWindowsのインストーラパッケージを保存し、差し込んだところ無事にWindowsをインストールすることができました。
ライセンスコードってどうなるの?という疑問がありましたが、どうもBIOS?側に記録されているようでそこは自動認証されました。
で、ビックリしたのが、SSDに換装したノートパソコンってこんなに快適なのかと!
実家で使っていた時、やたら遅く感じたのはHDDが足を引っ張っていたんですね…
さらにSSDには上位互換のM.2というものもあるそうですが、これはまだ値段が高い。あと、そこまで速度いる!?と思ってしまいます。
一般人には2.5インチサイズSSDで十分な気がしますね。
Crystal Disk Markという便利なフリーソフトを使い計測しましたが、性能はこんな感じ。わからない人にはさっぱりですよね。
かくいう私も勉強不足でピンと来てないです。
M.2SSDだとこれのうん倍の速度が出るそうです。いやーいらないなぁ…。
で、長くなりましたが寿命の話に戻ります。
このパソコンに搭載されているCPUはIntelの第8世代、ギリギリWindows11の要件に達している世代なんですよね。
ってことは、Windows11のサポートが切れるまで全然行けるのでは?と。
サポート終了は相当先なはずなので、そうなるとこのパソコン、まだ5年以上は使える気がします。
分解が比較的簡単な製品なので、交換できるパーツは交換して使い続ければいい。
現状ファンが怪しいんですよね。異音が鳴ります。うるさいです。
さすがにまだ大丈夫そうですが、壊れてもおかしくないので交換するか思案中。
どうしようもない経年劣化による故障は仕方ないですね。そのときは買い替え時になるでしょう。
SDGsの時代ですし、長く使えればなと思います。
パソコンもそれなりのを求めてしまうといいお値段しますからね。日本メーカーのは高いんじゃあ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます