今回はシンパパでもできる!趣味のお話です。
シングルパパ・ママのみなさんは自分の時間を犠牲にして頑張っておられる方が多いのではないでしょうか

人それぞれ環境が違いますが、時間は自分のちょっとした工夫で作ることが可能だと思います。
その時間を自分の楽しいことに使いませんか?
僕はランニングにはまってます(^O^)
1年前から始めて、最初は1km走るのもしんどかったのですが、今ではハーフを気持ちよく走れるようになりました!
【今までの通算走行距離】Nike+ Runningアプリ活用中

ランニングはシングルパパママに凄くおすすめですよ!なぜなら…
・シューズさえあればいつでもどこでもすぐに始められる。
・体を動かすとスッキリする。
・目標を持つことでメンタルが鍛えられる。
・ランニング仲間もできる。
・そして健康にも良い!痩せる(笑)
始めるハードルが低くて誰でも時間とやる気さえあればできる!
どうでしょう、良いことづくしでしょう?(笑)
僕は週に2~3回、会社出勤前の朝か帰宅後の夜に走っています。平日仕事があるときは5km(約30分)、休日は10km(約1時間)。
たまに皇居とかお台場もいきます!
今は2月に行われるさいたまシティマラソンに向けて練習中です!ハーフ頑張らないと(^O^)

もちろん子供の世話、家事、普段の仕事全てこなした上でやっています。
人間不思議なもので、自分が楽しいと思えることは全く苦にならないんですよね~

走るためにどうやって今日は時間を作ろうかを考えちゃいます(笑)
子供たちも一緒に走りますし、走ることを楽しんでいる僕を見て応援してくれています。父親はやっぱり背中で見せないとね☆
正月に走った彩湖

普段いろいろなものを抱えているシングルパパ・ママのみなさん。
肩の力を抜いて、自分の楽しいこともして、笑って生きていきましょう(笑)
シングルパパ・ママのみなさんで、もしこのブログを見てくださる方がいたら、どんな趣味を楽しまれているのか凄く興味があります。
よければぜひぜひコメント頂けると嬉しいな

![]() | ランニング・スタート・ブック (趣味の教科書) |
クリエーター情報なし | |
エイ出版社 |