同じ紅葉でも撮るカメラによって見え方って結構変わるもんです。
まずはiphone5sのカメラ。35mm換算30mm、f2.2、iso32!、1/169s 800万画素
ニコン1J1。35mm換算49mm、f4.5、iso800、1/500s 1010万画素
シグマDP3M。 35mm換算75mm、f4、iso100、1/100s 4600万画素
同じ場所から撮っても、画角によって写せる範囲は大きく違いますし、画素数、解像度の
差は並べて見るとやっぱり大きいですね。
スマホの普及でカメラの需要は落ち込んでいますが、まだまだちゃんとしたカメラの優位性は
あると思います。
でも十年もすれば4600万画素のスマホが出てたりして。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます