隼春亭

夫婦で徒然撮影する写真集

石巻の秋 8

2013-10-08 18:26:12 | Nikon J1
気温が30℃を下回るようになったので、奴らが活発になりました。

ちょっと立ち話してる間に3ヶ所も刺すなんて・・・。
こめかみなんてタンコブみたいに腫れてます。

早く絶滅しないかなぁ、蚊。

馬っ子山の山頂はアザミが沢山咲いていました。







石巻の秋 7

2013-10-06 21:21:52 | Nikon J1
向こうでは広角に撮ることが多かろうと、DP3を持って行かなかったのですが、
何だかんだ接写の機会が多くて、むにゃむにゃしてしまいました。

自由に気軽に撮れるJ1と遠距離用のSX50と接写用のDP3。
3台持ち歩くのって結構面倒で、いつも2台選んでは、あと1台あればなって
後悔してしまいます。
かと言って機能がまとまった一台が欲しいわけでも無い。

困ったもんです。















石巻の秋 5

2013-10-04 18:35:58 | Nikon J1
実家から北西側はひたすら田んぼが続く米どころ。
5分も歩けばこんな感じ。




住んでる頃は何とも思わない当たり前の景色ですが、離れてみれば
いいなぁ~くらいには思うところがあります。




何より美味いからね!
新米サイコー!

石巻の秋 4

2013-10-03 21:10:03 | Nikon J1
似たようなのが続いちゃったんで、接写に移ります。

東北とは言えまだまだ秋の入り口。
青い奴がいっぱい生っていました。




これ想像を遥かに超えた攻撃力を持った兵器でして、学生時代はよく落ちてる
やつを投げ合って、本気のケンカに発展したものです(笑)

実家のすぐ裏の土手にはさりげなく彼岸花が。
鮮やかです。