鳥取営業所 所属
524
日野 ポンチョ
2DG-HX9JLCE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/ae94cf2679addc4180068ea8b41f298b.jpg?1662802469)
昨年導入されたとみられる、100円循環バス"くる梨"専用のポンチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/2079ace22dff0292ffb9d4a663d2f882.jpg?1662802619)
カラーリングが赤である事から、くる梨の赤コース専属で運用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/28cac346861aff66118b4f50903261c0.jpg?1662802790)
車内は都市型レイアウトとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/b2c15e32f1e1ca6b57e14a5135118ac9.jpg?1662802869)
この100円循環バス"くる梨"は、鳥取駅発着の循環バスで、赤コース、青コース、緑コースの3路線が運行していますが、赤コースは主にトスク本店、鳥取市文化センター、やまびこ館、とりぎん文化会館を循環するルートとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/8adf95912cdc04ce21fe13d10e853f8e.jpg?1662803194)
とはいえ、くる梨専用のポンチョは赤、青、緑のカラーリングがあり、ルートが異なるので、どれに乗ったらいいのか分かりやすくて、とてもいい工夫がなされているところがいいですね。