布施営業所 所属
7001
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/fa31353a3fe8831845b8e9895b7c5382.jpg?1739253688)
令和2年の末頃に導入された、近鉄バスで初めての令和顔エアロエース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/97383b98eebd20c6e67035e6d7e78ee3.jpg?1739253756)
同時期に導入されたエレベーター付仕様と供に、関西空港リムジンバスの運用をメインに活躍しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/bf81c7fdfe2c169255af33a9cbef68e7.jpg?1739253885)
車内は最後部にトイレが設けられたレイアウト。座席にはUSBポートも装備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/6392e2aca42867300a95ccac93381bf8.jpg?1739253979)
故に、関西空港リムジンバス以外にも、大阪⇔神戸三田プレミアム・アウトレット間の高速バスで運用される事もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/b63b745ac0dcb2419212d10971f2725c.jpg?1739254085)
先月、久しぶりに関西空港まで乗りましたが、実は、この車両と遭遇出来たのはこの日が初めてでした(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/8113e9fb1118555dcb847ed50fe0be70.jpg?1739254309)
同時期に入ったエレベーター付に執着し過ぎていたのかもしれませんね(汗)。