平城営業所 所属
いすゞ エルガミオ
2KG-LR290J4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/17840821baf71b3676c42e65270bb926.jpg?1681610813)
先月導入されたばかりのエルガミオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/2e85012655c3f8c6fede6938818be992.jpg?1681610901)
割りとまとまった台数で納車されたようですが、昨日はとある御用で、久しぶりに奈良へ訪問した際に、そのうちの1台をJR奈良駅(西口)でお目にかかる事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/d5e8373cb79624fe28efc299f0400921.jpg?1681611232)
車内は都市型レイアウトで、トランスミッションはアリソン製の6速ATといった仕様なので、特に大きな変化は見られないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/1158500d78a52118ff3c8dc788818f63.jpg?1681611449)
ただ、個人的に思っているのは、公式側の前方の小窓にエルガミオのステッカー、リヤバンパーにいすゞのステッカーを貼ってあるのを見て、"このような発想は思い浮かばなかったなぁ"なんて思ったのでした(笑)。
お ま け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/51a99ca80f95a269894e94783960ad5a.jpg?1681611722)
昨日のとある御用で、近鉄奈良駅から最寄りのある場所で待っていたら、県庁前へ向かう、奈良営業所 所属の同型の新車(奈良200か12-82)をお目にかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/cdd61eb51e244bda3167ecd4c52c1d97.jpg?1681611921)
とある御用って何かというのは・・・、それはまた後日お話ししたいと思います。