普段は緑ナンバーのトラック運転手をしている私。
最近は、夕方から夜中にかけて、とある自動車メーカーの部品の輸送をメインに、様々な業務を安全確実にこなしています。
今日は、上司からの電話連絡で、いつもより早めに出社しました。
そこで、こちらをお目にかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/32aee0c84833b0cf07a4d760b0439025.jpg?1730894720)
新型スーパーグレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/4411a8f3a44f04931efebf4f478ca6cc.jpg?1730894775)
そう、上司からの連絡というのは、この新型スーパーグレートの試乗会のお誘いだったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/1572bdd6872a1d6dc4cf51e203c984e1.jpg?1730894883)
昨年のジャパンモビリティショーにおいて、お披露目&展示があった新型スーパーグレート。今日は、念願だった試乗をさせてもらえる事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/44bf8213fb0f396debb4f0be6a88231a.jpg?1730895061)
今回の試乗で乗った車両のタイプは、低床4軸(FS)のウイング車。荷台にはあらかじめ荷物を載せた状態になっています。
では、紹介が終わったところで・・・・・
いざ乗車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/c2f14e90436470c8ea28183127a31e1e.jpg?1730895251)
キャビンは、新設計のハイルーフ。従来より天井も高めで、広々としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/2dfc3c28d5ba0b7f637edcd65abb7c0e.jpg?1730895349)
新たに設定された電動パーキングブレーキの扱い方など、色々と説明を受けてから、会社の敷地外を出て、短い距離でなおかつ、アップダウンのあるルートで運転しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/64fce90088341d4465f058294258667d.jpg?1730895599)
運転中に、新たなエンジン“6R30エンジン”の力強さや、SHIFTPILOT(12速AMT)の扱いやすさ等を大いに実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/d5ea56a837d57260136c04af5762b2b5.jpg?1730895836)
といった感じで、短い時間でしたが、新型スーパーグレートの性能を知る、貴重なひとときを過ごす事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/f180012a38836e42b4ea1c9a8231af90.jpg?1730895967)
コレを機に、職場にも入ったらいいのになぁ・・・・・なんて思ったのでした(笑)。