若森営業所 所属
BYD J6 2.0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/45eb91b96515968aa3436a789e64b10e.jpg?1721873633)
今年の4月頃に運用デビューを果たした、名阪近鉄バスで初めての電気バス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/8e6b9b20d6750431246168786579d1c2.jpg?1721873718)
今のところ1台のみの在籍で、大垣市内の路線で活躍しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/0a143e3e570fa1e2df3fc8f9112c9ccc.jpg?1721873900)
今回、名阪近鉄バスが導入した、こちらの電気バスですが、小型でトップドアが特徴の郊外型で32人乗りのタイプとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/17ada5ebc2b485cac3923772a8cd1068.jpg?1721874086)
私自身、BYD社製の小型電気バスをいくつも見てきましたが、トップドアのタイプをお目にかかったのはこれが初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/587ff1d3cf2db2d75d73ad5aba28b7e1.jpg?1721874210)
撮影したこの日、久しぶりに大垣市内へ訪問した際に、大垣駅から市民プールまで乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/5cd7422a6d4557020db94c7fca1b5a89.jpg?1721874363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/361bd3e1df52278b7c4f0775aa3ca839.jpg?1721874363)
市民プールから回送したため、片道のみの乗車でしたが、久しぶりに大垣の地へ訪れて良かったと思えたのはここだけの話です(笑)。