トミカ 伊丹市営バス 三菱ふそう エアロスターのご紹介です。

では早速、開けるよ~っと♪




伊丹市営バスのオリジナルトミカ 第2弾に登場したのは、主力となっている三菱ふそう エアロスター。
モデルは、神戸200か56-86。令和3年度に導入された6台のうちの1台となっています。


特徴的なフロント周りですが、実車と同様に再現されています。

ピクトグラムの貼り付け位置も、実車と同様に再現されています。


リヤもシンプルに、ストップランプがない仕様や、バンパーのステッカーも忠実に再現されています。
折角なので・・・・・

エルガと並べてみました~♪
JR伊丹の待機場や車庫がある広畑営業所でも、実際にこの並びが見れますよね。
といった感じで紹介した、伊丹市営バスのエアロスターのトミカですが・・・
発売開始から、なんと3時間で完売・・・!
"これはもうダメじゃん・・・"と諦めていましたが、お世話になっているTwitterのフォロワーさんに買ってきて貰えて、感謝感激です。
お ま け


ナンバー違いですが、実車の写真も載せときます(笑)。