洛南営業所 所属
H-1267
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/0bbb097847b4845fc249df4219d5a7bc.jpg?1732686477)
京阪バスの令和顔エアロエースの話題ばかり続いてすみません(汗)。
もう1台ご紹介させてください(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/20229a3b992975cab278b86aac46f806.jpg?1732686561)
という事で、本題に入りますが、今月から順次運用デビューとなった、京阪バスの都市間高速・リムジン兼用の令和顔エアロエース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/26683bd591ef1eed35ae0d96b2366e65.jpg?1732686692)
以前にもお話ししましたが、のべ4台導入され、山陰ならびに四国方面の路線で運用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/27a94c3cef44a104a537cfd59d5d747c.jpg?1732686879)
今回紹介するこちらの車両に関しては、今月から高松エクスプレス京都号(京都⇔高松)で運用デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/10d945a35c2f92170ca923f227e0b76a.jpg?1732687066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/81453a1a1803cab48aeff667b89403ae.jpg?1732687066)
撮影したこの日も、早朝の京都駅烏丸口から高松へ向けて出発するところを撮影しました。
でも、その日の前日の夜のお話しになりますが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/fd074de7ccde44a5654787a51d05cc0c.jpg?1732687317)
高松から到着したところを撮影していました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/58fde0d3b241d3b88578b850d67ed752.jpg?1732687381)
実はその前に、京都駅八条口にて、同型のエアロエースが定刻より早めに米子から到着したところを撮影して、大急ぎで烏丸口へ戻って、こうして運良く(?)撮影に至ったのです(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/e8f8e9e8622d341f5041b434d85e2627.jpg?1732687689)
八条口から烏丸口まで、連絡通路があっても、それなりに距離があったので・・・、まあ、疲れました(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/c734b074de5d360023f54b880f1da266.jpg?1732687798)
といった感じで、かなり(?)ドタバタしましたが、こないだの週末の2日間で、なんと、このエアロエースの撮影を全てコンプリート出来ちゃったんです(笑)。
なので、残りの2台とダイレクトエクスプレス直Q京都号専用車も含めて、まとめの記事を更新する予定ですので、楽しみに待っていただけたら幸いです。