三菱ふそう
KL-MP35JK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/805733bd3a550527857876edcc8746b5.jpg?1701324346)
大阪府富田林市を中心に路線バスの運行を賄っている金剛バス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/6a4e2bb8fb582efbee7e3bbcebaf6e61.jpg?1701324485)
そんな金剛バスの代名詞的な存在といったら、やはり、三菱ふそうのシャーシに西工ボディを架装した車両ではなかろうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/e0fb529dc575c9553298691aee2edf31.jpg?1701324723)
そんなこちらの車両は、平成17年式のモノでワンステップバスとなっています。
実際に同型の車両に乗車しましたので、車内も見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/9c2346280336dbfb15b1862bfad9a116.jpg?1701324959)
実際に乗ってみたら、今まで見た事がないレイアウトに驚かされました。
左前輪上には座席がなく、荷物置場となっていて、中扉から後ろの座席は2人掛けシートが一切ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/e9b3f3affee6478b1d4190064b32e690.jpg?1701325125)
さらに、車内後部なのに、ご覧のようなベンチシートがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/68cd271b61390741c8e1635a59101e7d.jpg?1701325436)
さて、そんな金剛バスですが、来月20日の運行を最後に事業終了する事が決まっています。
残念ではありますが、最後の最後まで無事故で安全運行してくれる事を願うばかりです。