バスコレ 長電バス(長野ー東京線60周年記念)2台セットのご紹介です。

では早速、開けるよ~っと♪

昭和36年に当時の長野電鉄と東急電鉄の両者が同時に長野~東京間の特急バス運行開始され、昨年60周年を迎えました。
そのご縁で、昨年7月から東急バスから購入した車両が運用デビューとなり、話題になりました。
このセットは、長電バスの東急バスカラーの路線車と現行の長電カラーの高速バスのセットとなっています。
先ずはこちら。
日野 ブルーリボンⅡ
PJ-KV234L1




モデルとなった、長野営業所所属の長野200か18-39元 東急バスの車両で、青葉台営業所に所属していたAO753(横浜200か23-61)でした。


カラーリングだけでなく、当時の車号も残っていました。
そして、もう1台はこちら。
日野 セレガ
PKG-RU1ESAA




モデルは、長野営業所所属の長野200か・695で、長野ー東京間の高速バスで運行しています。

側面の行先には、何故か"1号車"の表記までありました。
という感じで、長電バスのバスコレ 2台セットを紹介しましたが、何等かの機会で長野へ訪問出来たら、実車を見てみたいものですね。