三菱ふそう エアロスター
2PG-MP38FK
伊丹市営バスの新車に、またエアロスターがお目見え!
今月納車され、今週から運用に就き始めたエアロスター。今年度6台導入されますが、そのうちの3台が先週お披露目となりました。
今朝、JR伊丹へ訪れたところ、お目にかかりました。
外観は、一昨年のモノと大きな変化はみられませんが、フロントのヘッドライト周りの塗装に変化がありました。
参考までに……
こちらは一昨年のモノ。
そしてこちらは今回導入されたモノ。
こうして見てみると、今回のモノがとてもメリハリのある塗り方になっているのがお分かりかと思います。
そんな入ったばかりのこの新車をJR伊丹から終点の荒牧バラ公園まで乗りました。
なんと!
嬉しい事に、担当乗務にあたっていた運転手さんからのご厚意で、車内撮影をさせて戴く事が出来ました!
では、車内を見てみましょう。
車内は都市型レイアウトで、タイヤハウス上に座席がなく、右前輪上には、車椅子乗車時に使用する固定金具等が収納されています。
中扉付近には、貸し出し用の傘も備わっています。
という事で、短い時間ではありましたが、この新車の写真撮影したり、JR伊丹と荒牧バラ公園間を往復したりと楽しいひとときを過ごす事が出来たのでした。
最後に……
伊丹市営バスの運転手さん!
その節は、本当にありがとうございました!
これからも安全運転で、頑張ってくださ~い!!