名古屋支店 所属
M64-0572
三菱ふそう エアロスター
KL-MP35JM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/4e05600909fddfb8f013a23ad6196da8.jpg?1647041977)
JR東海バスに入ってきた車両で話題となっている元 名鉄バスのエアロスター ワンステップバス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/9aa7a0345c3275506decb18163ae91dd.jpg?1647042068)
以前にご紹介しましたが、今回はもう1台の方をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/a1cd97bf7c935144042ea86723a2619d.jpg?1647042134)
この車両も平成17年式の1556で、当初は岡崎営業所に配置(三河200か・696)。その2年後(2007年)に一宮営業所へ転属(一宮200か・・ 51)。それから4年後(2011年)に知立営業所へ転属(三河200か10-06)。そのまた翌年(2012年)に再び一宮営業所へ転属(一宮200か・200)。それから3年後(2015年)に春日井営業所に転属(春日井200か・・ 23)。それから5年後(2020年)には名古屋営業所(長久手車庫)➡️津島営業所へ転属(名古屋200か42-66)しましたが、その年の夏に一度は除籍。このまま廃車かと思いきや、昨年の春に復活し豊田営業所へ転属(豊田200か・554)。その際、車号も1556から1556Aに改番され、活躍していましたが、その年で除籍された後にJR東海バスへ移籍し、今に至っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/b90dae0ed118d82ebbe590728b7feed9.jpg?1647042949)
写真は、先週開催されたツアーの見送りの際にお目にかかり、撮ったモノですが、フロントの行先表示はまだLEDのモノになっていなかったので、後になってから装備されると思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/13bf355e3722ecda16ca7654aa6ef380.jpg?1647043449)
それにしても、名鉄バス時代の時は物凄く異動が多かったんだなと、呆気に取られてしまったのはここだけの話です(笑)。
お ま け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/0f32e3d1f6232a64e2e88b4805cef97e.jpg?1647043312)
先週のツアーで引退となった、ブルーリボンシティハイブリッドとの並びを見る事が出来ました。
この並びは二度と見られないので、貴重なモノとなりそうですね。