QUONのT&B Circle

鳥取200か・788(2)

日本交通 米子営業所 所属
075
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP



昨年導入され、米子に配置された、日本交通で初めての令和顔エアロエース。



昨年、当ブログがオープンして間もない頃に、米子エクスプレス京都号で運用されてたところをお目にかかりましたが、つい最近になって、大阪梅田(阪急三番街バスターミナル)において、こうして見掛けるようになりました。
※2019/11/2 更新記事を参照



この年の導入で、行先表示に白文字LEDが採用された事も印象的ですよね。



昨年の記事に触れてませんでしたが・・・・・



他の車両が、二十世紀梨のイラストがある中で、米子所属のこの車両だけが、コハク鳥のイラストが入ったモノになっています。




それはともかく、今年は今のところ、新車で令和顔エアロエースが入ったとの情報がありませんが、果たして入って来るのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス(中国・四国)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事