今朝(12月14日 4時前) ふたご座流星群 を
30分弱で 8個見ました!
カメラでも撮ったのですが・・・
瞬間(1秒足らず)なので 写ってませんでした。
(明るさ調整をしたのですが・・・見えません!)
2階の南側の窓ぎわに三脚を置きカメラをセットし、
見えてからリモコンスイッチを押すのですが・・・
反射神経が鈍いのか? 押すと消えている!
その繰り返しでした。。。
ず~っと、上を向いていると首が痛いので
カメラのモニターも見ながら撮っていると
電池の消耗が早く、電池切れで終了しました。
おじさんの所は、この冬一番の冷え込み(0.5度)でした。