Nおじさんの きまま日記

松葉ガニ、ズワイガニ の 違い

食べに行くのは・・・ もう少し先ですが
 「山陰へカニ食べ行こう会」 が あり
   カニについてちょっと 調べました。
    

 松葉ガニ
     山陰地方の京都府から島根県の漁港で水揚げされるズワイガニの雄
      山陰での漁期は、11月6日から3月20日
     最近は漁港ごとで差別化(ブランド化)をはかるために、
     間人がに、津居山がに、柴山がに、香住松葉がに、浜坂がに
      がありますが、全て松葉ガニです。
     なぜ、「松葉ガニ」というか?
     細長くすらっとした脚の形や脚の筋肉が松葉のように見えるからという説や、
     漁師が浜で松葉を焼いて「焼きガニ」を食べたという説などがあるそうです。

 越前ガニ
     越前地方(福井県)の漁港で水揚げされるズワイガニの雄

 紅ズワイガニ (香住ガニ)
     ズワイガニより、身が少なく、水分が多い
     ゆでる前から色が赤っぽいことから”紅ずわい” と 呼ばれている
      身が少ない事から、値段も安いが、身には甘みがある。

 せこガニ
     ズワイガニの雌で、セイコガニ等の名前が付けられているようです。
      山陰での漁期は、11月6日から1月10日

 旅館のカニコースでも 価格の差があるのは
  松葉ガニ と 紅ズワイガニ では 差があり
   カニ刺し でも 活のカニ と 冷凍のカニを解凍したのでは
    差があります。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事