高砂市曽根町 にある「曽根天満宮」 梅
2月初めに一度梅を観に寄ったのですが・・・
全体的に2~3割?ほどしか咲いてなかったのと、
玉垣内の梅園は立入禁止で・・・
2月18日、厄神さんの後、また寄りました。
約200本の梅があるそうです。
「梅の木募金」 少しですが 入れてきました。。。
早咲きは満開 全体的に5~6分咲きでした。。。
「藤牡丹枝垂」
「玉牡丹」
「八重野梅」
「小梅」
「緑萼枝垂」
「藤牡丹枝垂」
「思いのまま」 「緋梅」
「緋の司」
「藤牡丹枝垂」
「鹿児島紅」
「南高」
メジロ がいました!