先日、加古川市で ちょっと用事を済ませ、
寺田池(加古川市平岡町新在家)の 下を 通っていると・・・
池の土手から 写真を撮っている方が 2人おられる!
ひょっとしたら・・・「コウノトリ」!?
おじさんもカメラを持って土手まで上がり 池を見ると
望遠ではないので 鴨かな? はっきり分かりません!
家に帰り・・・ 拡大し トリミングしました。
googleレンズ で 調べると 「キンクロハジロ」?で
九州以北に越冬のため飛来してくる(冬鳥)ようです。
神戸新聞に 東播磨地域(加古川市、高砂市、明石市、稲美町、播磨町)の
ため池に コウノトリが 飛来している記事が載ってました。
この後、JR東加古川駅 の 南 で 信号待ちで止まると
「抗原検査キット」の自販機が あり 車内から 1枚とりました。
第6波 で PCR検査試薬や抗原検査キットは 品薄状態と言われてましたが
「売切れ」では ないのかな?