外出自粛 バージョン
(2000年 ~ 2008年 ブログにアップしていない 写真を探して 載せています)
小豆島ドライブ 2005年 6月
岡山県日生港 から フェリーに乗り 1時間 で 小豆島大部港へ
姫路港から小豆島福田港へは 1時間40分かかるので
乗船時間が短い 日生 経由で行ってました。
小豆島88ヶ所霊場 巡りです。
清 滝 山(きよたきさん)
小豆島八十八ヶ所の中でも最高峰の第14番札所
佛 ヶ 滝(ほとけがたき)
第20番札所
金 剛 寺(こんごうじ)
第76番札所
観 音 寺(かんのんじ)
第76番札所
観 音 寺 奥の院 山之観音
三問 本堂入口
寒霞渓(かんかけい)
日本三大渓谷美の一つと賞され、瀬戸内海国立公園を
代表する景勝地です。
マルキン記念館
国の登録有形文化財にも指定され、国内最大規模を誇る
合掌造りの建物を記念館として公開されています。
小豆島大観音 佛歯寺