Nおじさんの きまま日記

今日 5月5日は 「端午の節句」

今日 5月5日は 「端午の節句」

  邪気を払う為、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べる。
  「端」は物のはし、「始り」という意味で、「午」は「五」に通じることから、
  元々「端午」は月の始めの 五の日のことだったようです。
  その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになったようです。

 30数年前の、M-1 の 五月人形です。

   重たい台を出すのが、大変なので 今年も 簡素化です。 
                  今年                       昨年              これが正規です。
  
 

 今日は、仕事もなく・・・
  出かければ道路も渋滞してるようで・・・
    天気も良くないようで・・・  
            家で 休養ですネ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事