姫路城写真倶楽部写真展
これが最後で、姫路城以外の写真です
イーグレひめじ B1F 市民ギャラリー第3/第4展示室で
開催されており、観てきました。
(2月2日で 終了しています)
スマホで撮ったので あまり上手く撮れてなく・・・光も反射しています。
皆さんレベルの高い写真を撮られてますネ。。。
安国寺の秋(ドウダンツツジ)
黒滝の朝
雪の智頭急行
星降る播磨道(たつの市)
白鳥城に降りそそぐ
白鷺城の夜
隣の部屋で
「喜寿に感謝の油彩画展」が 開催されており 観てきました。
ここも 2月2日で終了しています。
no+e の記事に
が載っており
自分の好みを理解する
まずは沢山写真を見て自分の好みを分析しましょう。
もし好きな写真家さんがいればその方の写真をとにかく見る。
特に好きな写真家さんがいないようであれば、
写真共有サイトなどで写真を沢山見まくりましょう
とにかく写真を真似する
自分の好みがわかったらとにかく写真を真似してみましょう。
もし好きな写真を撮った場所がわかるなら、同じ場所に行って
写真を撮ってきてもいいですね。
まったく同じ写真を撮ることはできませんが、それに近い
雰囲気の写真を撮ってみましょう。
と載っており・・・
この写真展は素人カメラマンにはいい勉強になりました。
ただ・・・ 雪が降る日や霧の日はほとんどなく
皆さんいいタイミングで写されており
技術+運+忍耐 でしょうか?
ここまで上手く写せませんネ。。。