南の空 で 輝いています。。。
上弦の月とは、満月に向かう時の半月のことをいい、
弓に見立てた場合に「弦」にあたる部分が
上を向く場合を云うようです。
ちなみに、満月は 9月28日
中秋の名月は 9月27日
中秋の名月とは、十五夜とも呼ばれ、
旧暦8月15日に見える月を意味し、
旧暦の8月は、二十四節気の秋分を含む月と決められており、
秋分の日に近い十五夜の月が中秋の名月だそうです。
最近の「空」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事