11月8日、岡山市東区瀬戸町 の 吉井川橋梁 で
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」(投稿済) を
写しに行くのに、山陽自動車道 龍野西IC ~ 赤穂IC間が 9月から
尼子山トンネル(下り線)内火災の影響で通行止めになっており
国道2号線下りが渋滞してるようで・・・
県道5号(姫路上郡線)を通り・・・
途中、霧が出てました。
上郡町から県道90号(赤穂佐伯線)・
備前市立三国小学校跡から県道368号(吉永下徳久線)を通り
三國渓 へ 紅葉を観に 行きました。
八塔寺川に沿って進み、あかね橋へ!
水鏡です
場所により 紅葉が見頃でした。
「三國渓 (あかね橋)」の 紅葉を観た後
旧閑谷学校の「楷の木」の紅葉 を 観に行く途中
八塔寺川ダム公園 の 紅葉を観に、ちょっと立ち寄りました。
時計は止まってます。。
八塔寺川ダム公園 の一角にある 「ダム石彫刻広場」
ドウダンツツジも見ごろ!
もみじも見頃でした。。。