Nおじさんの きまま日記

北前船主屋敷 蔵六園

北前船主屋敷 蔵六園
 石川県加賀市橋立町

江戸時代からん明治の中期にかけ、日本海を雄飛した北前船主の屋敷。
 
 蔵六とは、亀のことで、手足と頭と尾の六つを甲羅の内側へしまい込むことから言われており、
  庭で亀にそっくりな滝石(自然石)を目に止められ、蔵六園と命名されたようです。

  開館時間:9時~17時
  入 館 料:400円




         


      

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事