Nおじさんの きまま日記

岡山市 牟佐大久保 ひまわり畑 '24

備前市 ひまわり・睡蓮・蓮 を見て・・・
 岡山市 で 蓮を観て 最後は、岡山市北区牟佐大久保地区 の ひまわり畑
  7月22日(もう2週間前) 全体的には 5分~6分咲程度でした。
 ちょっと来るのが早かったかな?
    来られてる方は 3組ほどでした。

   

   

   

   

咲いている所だけ撮りました。

   どの車で来たか分かるように 写しておきました。
   

    

潜水橋
  旭川に架かるレトロな橋は通称「潜水橋」と呼ばれているようで、
 梅雨や台風で川が増水した際には水の中に沈むためだそうです。
 この先にJR牧山駅があります。

   潜水橋の上流側 涼しく感じました。。。
   


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

あなたの夢は何ですか
岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地元就職、公務員採用試験、大学院進学に強く、理論力の強化、問題解決力の育成、実践力の養成により、様々な社会人生活で活躍出来る、有為な人材の育成や輩出に努めております。 地域の活性化に貢献するため、商学、経営、経済、法学に関する 知見や経験 を活かした 産学官連携活動 を行っております。 商大塾では資格取得を支援するので、将来やりたい事 が見つかります。 大学選びは今後の人生を 大きく左右 します。 あなたの夢を実現する お手伝い をしますので、四年後の 自分 を見つけて下さい。

https://sangakukan2.osu.ac.jp/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事