Nおじさんの きまま日記

桔梗の寺 遍照寺

遍照寺(へんじょうじ)

 兵庫県美方郡香美町香住区小原

  宗派:高野山真言宗

  山号:紫雲山(しうんさん)

  本尊:十一面観世音菩薩

   「但馬七花寺(たじま・ななかじ)霊場」の一つです。

 7年前に一度、訪れているのですが 最近テレビで

  桔梗が見頃です と 放送しており また 行きました。。。

HPより

  桔梗は「更」に「吉」を招く運気向上の花です。

  桔梗の紫色は、最高位の色で神秘的な癒しの色であり、「災いを除く」

  「高貴・気高さを高める」「ストレスを解消する」「感性を豊かにする」

  「忍耐力・向上心を高める」と言われ、災いを除き日々を円満とし

  運気をアップする色です。

     着くと・・・ 小雨が降り出しました。

平日なので、5~6組 の 年金受給者? が 見に来られてました。

 

 

 

 

「ミステリーな大木」

  

 本堂で 茶菓をいただきました。

 

     有難うございました。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事