10月14日 天気も良いので 「姫路市・加古川市 コスモスめぐり」で
姫路市のコスモス畑 3ヶ所を観た後・・・
加古川市志方町 の コスモス を観に行く途中
おばさんが 「池に 白色の鳥で お尻の方が黒色の鳥が いるで!
コウノトリと違うか!?」
おじさんは運転中で 見てなく・・・
車を止め 見ると 間違いない! 「コウノトリ」や!
超・望遠のデジカメを持ってなく 一眼レフカメラで撮影
写真中央に1羽います。このほかに 2羽 計3羽いました。
帰ってきて、写真を拡大し 足環が 見えたので コウノトリに間違いがなく
県立コウノトリの郷公園 の 目撃情報担当者 に メールを送ると
3羽の 確認がとれ 情報が送られてきました。
1.J0284:2020年兵庫県豊岡市生まれ オス
2.J0249:2019年兵庫県豊岡市生まれ メス
3.J0380:2021年福井県越前市生まれ メス 「おうひちゃん」
親鳥は雄が「イチローくん」で雌が「ななちゃん」で
「おうひちゃん」と「みどりちゃん」 と「みそらちゃん」の
3姉妹だそうです。
「イチローくん」は1970年(昭和45年)に豊岡市に飛来した
武生(愛称・コウちゃん)のひ孫だそうです。
兵庫県豊岡市の 「コウノトリの郷公園」 内 や 周辺では見るのですが、
それ以外で見たのは
昨年9月25日 兵庫県丹波篠山市栗柄 の 田んぼ で1羽(J0334)
今年1月6日、明石市魚住町 の 池で 10数羽
持ってたカメラが古かったのと、写せる場所からの距離があり
コウノトリでしたが足環の識別ができませんでした。