7月20日(土) 淡路ハイウェイオアシス (SA)で
多くの フェアレディZを見た後・・・
淡路インターで高速道路を下り、
ひまわり を 見に 「あわじ花さじき」 へ行く途中
淡路市野島常盤 道沿いにある
「はじまりの島 海神人の食卓」へ 寄り 昼食
株式会社パソナグループ の (株)パソナふるさとインキュベーションが運営です。
1階 宴(うたげ) 2階 桟敷(さじき)
1階に 入りました。。。
テーブルが リフレクション(反射)しています。
団体さんが来られるようです。
おじさん:海神人の 鶏竜田揚げ おばさん:本日の煮魚
美味しくいただきました。。。
食事をしていると 40人程が 入ってこられました。。。
出ると・・・ 観光バスが 2台止まってました。
今朝も、あちこちでセミの合唱です。(音で真夏を感じています)
庭の木で鳴いている セミを撮りました。。
昨日は 曇り空で・・・ 久しぶりに庭掃除をしました。
先日 除草剤を噴霧したのですが 薄かったのか あまり枯れてませんでした。
ビフォー アフター