Nおじさんの きまま日記

焦りました。

車のドアの開閉キーは 最近、電波式アクセスキーになっており
 車に近づけばキーを持っているだけで、反応して 解除されるのですが。。。




 昨日、解除されず ボタンを押しても反応しない。
 しかたなく、メカニカルキー(通常の鍵)でロックを解除したら・・・
  ビィー、ビィー、ビィー、ビィー、 ~ ビィー
 と けたたましく 駐車場で 盗難警報装置 が鳴りだし あせりました。

  車泥棒ではありません。 所有者です と 言いたかった。

 メカニカルキーで再度、ロックしても 警報は止まらない。。。
  また メカニカルキーでロックを解除し、エンジンスタートボタンを
 押しても 反応しない。

  購入時、エンジンスタートボタンを押しても 反応しない時は
 アクセスキーを、スタートボタンに近づけて 押してくださいと
 言われたのを思いだし、やってみました。。。
  やっと 止まりました。
  エンジンもかかりました。

 メーター内にキーなし表示!
  キーから電波が出ていない?
   家にある、もう1個(スペア)のキー を 取に帰り
  仕事へ・・・・・




 電気やさんへ ボタン電池を買いに行ったのですが
  関東系の Y電気 は ありませんでした。
 次に、関西系の J電気に ありました。
  すぐ 電池交換したら、メーター内にキーなし表示も消えました。

  車を買って1年半で 2回電池交換しました。
   少し? 電池の消耗が早すぎるのでは? 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事