世界遺産・国宝姫路城を正面に一望できる展望デッキがオープンし
今日、通院の前(尿管結石)に時間があったので 見て来ました。。。
「piole(ピオレ)姫路」の、ピオレは、「ピープル(人々)、インプレッション(感動)、
オリジナリティー(独創性)、ライフスタイル、駅」の頭文字を組み合わせた造語だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/f8b531fe67b072e5908c48e689578071.jpg)
西側から 撮影。 大手前通りとその先の「姫路城」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/3648df9b488e8dafcc1e0606dfcb48fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/201f4aa1380dc10959bac8a445950a41.jpg)
工事作業員の「かかし」です。 地下1階の北側は「サンクンガーデン(周囲の道路や地盤面などから一段下がった広場)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/3e12109721f452877b56a0fe9c061158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/cef4e9c8e495694299d6fb4f5ea7cf41.jpg)
デッキには、姫路の杉 とみす杉(安富町で挿し木苗で育成された樹種で、
良材生産で全国的に植林樹として名声を博しています)
デッキでは、木の香りがしています(杉かどうか分かりませんが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/d2e9215b2e49969955edbb59d9e17f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/9698e0652cc94770d4f1a42a0cdb6bbb.jpg)
1階部分は工事中です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/d3d9022c7e9e1bba7b48413096904764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/2d7a07ecd701f29fcada3ea4b701e5e9.jpg)