Nおじさんの きまま日記

姫路市手柄山周辺 工事の今・・・

1月18日、姫路市立手柄山温室植物園 を 出て 手柄山周辺を 散歩です。

サンクガーデン

 

姫路博テーマ塔として、回転展望台 は 昭和41年(1966年)開業
 ロサンゼルス国際空港の旧管制塔がモデルのようです。
  52年間利用され、平成30年3月25日を持って閉店・廃業

コンクリートもあちこち ヒビが入ってますネ。。。
 

手柄山中央公園に建設している 新体育館
 新スポーツ施設の名称を「ひめじスーパーアリーナ」に決まったようです。
  新体育館、屋内競技用プール、屋外付属プールの3施設で構成し、
 2026年10月に開業予定のようです。
  新体育館は、5千席の観客席があるようです。

手柄山温室植物園 と 兵庫県立武道館

ヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市立中央体育館)
 2012年ロンドン五輪 銅メダルメンバーの 大友愛さんの長女
  共栄学園の 秋元美空(あきもとみく)が、バレーボールSVリーグ
   (セミプロバレーボールリーグ)の ヴィクトリーナ姫路と
    選手契約を結んだそうです。
 

新駅方面への通路(工事中)

 

ウインク陸上競技場(姫路市立陸上競技場)では

高校生?が練習中
 パリ五輪やり投げで金メダル獲得した、
  北口榛花(きたぐち はるか)さんの影響か?
     やり投げ の練習ですネ。

2020年に閉園した姫路市民プール・ひめじ手柄山遊園の跡地に
  屋内競技用プールは50mプールと25mプールがあり、
  屋外付属プールはレジャープールのようです。

2026年春に開業予定のJR新駅(姫路ー英賀保間)工事

2023年8月26日 撮影した時、新駅建設前で
  岡田陸橋から 全体が撮れたのですが
   新駅が完成すると、ここからは 全体が写りませんネ。

新駅の北側(写真左側)には自転車置き場・ロータリーができるのでしょう?

 

姫路市HPより 

手柄山から  2020年9月 himejicitych ドローン空撮より

手柄山からの 完成予想図です。

新駅方面からの 完成予想図です。

神戸新聞 NET版より

 

新スポーツ施設、名前は「ひめじスーパーアリーナ」 26年10月開業へ 姫路市、手柄山に建設中

 兵庫県姫路市は、手柄山中央公園に建設している新スポーツ施設の名称を「ひめじスーパーアリーナ」に決めたと発表した。新体育館、屋内競技用プール、屋外付属プールの3...

神戸新聞NEXT

 

 

散歩を始めて・・・ 今日で1週間(7,000歩以上)
 初めは、おばさんが見ていると
  ゆっくり歩くので リハビリしている人の歩きのようだったみたいです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ローカル・ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事