女の子のすこやかな成長を祈る、節句の年中行事です。
うちの ひな人形も先月末に出してきました。
毎年(20数年) 虫干しを兼ねて 飾っています。
この地方は、旧暦で 行事を行っているので、3月末に片付けます。
おじiさんは、段と、道具類のセット... おばaさんが 人形を並べます。。。。。
よく見ると、手抜きしています。壊れかけ? や 欠けている? 物もあります。
あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひな祭り
娘が小さい頃 「五人ばやし」が言えず 「五人ばばし」 と歌ってました?
最近の「ひとり言」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事