「瀬戸内市 鉄・花・ぶらり」 の 最後は
瀬戸内市邑久町尻海 の 錦海塩田跡地 に 作られた
日本国内最大級となる約235MW(メガワット)の太陽光発電所
「瀬戸内 Kirei 太陽光発電所」 です。
東西 約2.8km、南北 約1.8km(総面積 約500ヘクタール)
2018年10月より 操業を開始しており、
一般家庭 約8万世帯分の消費電力に相当する電力を供給されるようです。
道路から パノラマ撮影。
おじさんも、電気関係の仕事をしており、
太陽光発電所には10数ヶ所 試験等で 行ったことはあるのですが
最大でも 約2MW(メガワット)です。
桁が違います! びっくりしました。。。