goo blog サービス終了のお知らせ 

Nおじさんの きまま日記

北条鉄道 キハ40形

3月3日、県立フラワーセンター からの帰り道、
 北条鉄道 法華口駅 の 河津桜が咲き始めているかな~あ?
         (咲いていませんでした)
  と 法華口駅に寄ると・・・

 キハ40形(試運転)が 入って来ました!
   キハ40 535 で 秋田県と青森県を結ぶJR東日本 五能線で
   約40年運行し、
昨年3月に引退し、北条鉄道が購入したそうです。

  上り キハ40「試運転」 と 下り フラワ2000-1号 すれ違い
   

 

   

「法華山一乗寺」の 三重塔を高さ7m模型にした
  「三重塔」 と しだれ梅            咲き初めでした。。。
   

 

今朝、5時55分ごろ 北北西 ~ 北 ~ 北東 の 空を飛んでいる
 国際宇宙ステーション(ISS)を 撮ったのですが・・・
   写っていませんでした。
  5時45分ごろに設定していると、
   55分ごろでは みるみる明るくなり・・・

肉眼では見えたのですが 写真では分かりません!
 絞り(F値)の 設定ミス!?

 おじさんの所では、次回は 12日(土)仰角も大きく
  天気が良ければ、良く見えます。
  が ~ ~ ~ 5時05分ごろ ちょっと早いですネ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「鉄道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事