#キハ40形 新着一覧
鉄橋を渡る日豊本線の気動車列車
全線電化が完了している日豊本線ですが、宮崎⇔都城間には現在も気動車の普通列車が運行されています。現在、宮崎・南宮崎⇔都城・西都城間には毎日3往復の気動車普通列車が設定されていますが
今朝の1枚 №1169(2024年11月17日)
今朝の1枚はこの写真。日豊本線 / 宮崎・南宮崎間(大淀川鉄橋)で撮影したキハ40です。キハ4...
今朝の1枚 №1072(2024年8月9日)
昨日午後の地震には驚きました。宮崎市では震度5、6に強・弱の震度表示ができてから初めて...
函館本線キハ40形の旅・長万部~函館間
北海道各地でキハ40形の置き換えが続いていますが、函館本線(函館~森)の普通列車はキハ40...
日高線キハ40形
苫小牧駅の次の勇払駅で下車し、雪の中20分あるいて勇払川にやってきました。橋の上なので、...
3月16日ダイヤ改正で石北本線から消えるキハ40形
全国で姿を消しつつあるキハ40形を撮りに、北海道までやってきました。この日は、改正で旭川...
「SAKU美SAKU楽(さくらびさくら)」「キハ40形」「キハ120形」を「岡山気動車区」で撮影
「岡山駅」に来たもうひとつの目的は、「岡山気動車区」でした(撮影:2023年6月)「岡山駅」...
今朝の1枚 №460(2022年11月24日)
今朝の1枚はこの写真。日豊本線/大淀川鉄橋を渡るキハ40形気動車です。☆日豊本線の宮崎・南...
小旅行(イクスカーション)北へⅢ
にほんブログ村ランキングに参加しています。「1日散歩きっぷ」土曜と祝日フリー区間内の普通...
北条鉄道 キハ40形
3月3日、県立フラワーセンター からの帰り道、 北条鉄道 法華口駅 の 河津桜が咲き始めて...
- 前へ
- 1
- 次へ