Nおじさんの きまま日記

一宮寺(四国霊場第83番札所)

一宮寺
 四国霊場第83番札所

 香川県高松市屋一宮町

  宗派:真言宗御室派
  山号:神豪山 
  本尊:聖観世音菩薩





             



 5月5日の 香川 ぶらり旅

 宇佐神社 → 亀鶴公園 → 長尾寺 → 平賀源内記念館 →
  平賀源内旧邸・薬草園 → 志度寺 → ストーンミュージアム →
   石の民族資料館 → 屋島寺 → 屋島 → 玉藻公園(高松城跡) →
    田村神社 → 一宮寺 → 一宮寺(四国88ヶ所 83番札所)


 2時間半ぐらいで 帰れると思っていたのに、
  
  5月5日 連休真っ只中(6日を休めば・・・)

   山陽自動車道 備前IC手前から 渋滞が始まり

   赤穂ICの先まで 混んでいて 3時間半 かかりました...

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事