四国霊場第83番札所
香川県高松市屋一宮町
宗派:真言宗御室派
山号:神豪山
本尊:聖観世音菩薩



5月5日の 香川 ぶらり旅
宇佐神社 → 亀鶴公園 → 長尾寺 → 平賀源内記念館 →
平賀源内旧邸・薬草園 → 志度寺 → ストーンミュージアム →
石の民族資料館 → 屋島寺 → 屋島 → 玉藻公園(高松城跡) →
田村神社 → 一宮寺 → 一宮寺(四国88ヶ所 83番札所)
2時間半ぐらいで 帰れると思っていたのに、
5月5日 連休真っ只中(6日を休めば・・・)
山陽自動車道 備前IC手前から 渋滞が始まり
赤穂ICの先まで 混んでいて 3時間半 かかりました...