京都市下京区堀川通
約400年の歴史で初めてライトアップ
「花灯明(はなとうみょう)」
ちょっと見てきました。。。
18時すぎに行くと 普段駐車場になっている所に
仮設(プレハブ)の待合室(椅子・クーラー設置)があり
もう300人以上の人が 待っておられ、
順番に ライトアップされた 境内に案内されました。
10月2日から10日までです。
18時30分 ~ 21時40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/b0f50dbc048a7f44584365f33cc5863f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/55/b335951e331ba0ab0ee94c7ed2964c8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/39f18aa9345759896a15396e723bd12c.jpg)
手前が 御影堂 奥が 阿弥陀堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/a1c2170c26282f270691be8653532dfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/a1c2170c26282f270691be8653532dfb.jpg)
近くの通りも 行燈 が設置されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/115875f5651f7fb7c722ad6213d65c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/115875f5651f7fb7c722ad6213d65c4a.jpg)
飛雲閣 (金閣・銀閣と並び「京都三名閣」)は撮影禁止でした。。。
池に写る 建物 を目に焼き付けてきました。
朝日新聞 デジタルより (西本願寺 提供)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/7f9f3b624951a31cd8392d36d8f30045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/7f9f3b624951a31cd8392d36d8f30045.jpg)
その他の ライトアップの写真は こちら。。。 西本願寺 ライトアップ