Nおじさんの きまま日記

西本願寺 ライトアップ

西本願寺(世界遺産)

 京都市下京区堀川通

約400年の歴史で初めてライトアップ
 「花灯明(はなとうみょう)」
     ちょっと見てきました。。。

18時すぎに行くと 普段駐車場になっている所に
  仮設(プレハブ)の待合室(椅子・クーラー設置)があり
    もう300人以上の人が 待っておられ、
  順番に ライトアップされた 境内に案内されました。

10月2日から10日までです。
    18時30分 ~ 21時40分


手前が 御影堂    奥が 阿弥陀堂

近くの通りも 行燈 が設置されてました。 


   飛雲閣 (金閣・銀閣と並び「京都三名閣」)は撮影禁止でした。。。
        池に写る 建物 を目に焼き付けてきました。
朝日新聞 デジタルより  (西本願寺 提供)


その他の ライトアップの写真は こちら。。。 西本願寺 ライトアップ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「イベント・祭」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事