外出自粛 バージョン
おじさんが「もう一度出かけたい場所」シリーズです。
(2000年 ~ 2008年 ブログにアップしていない 写真を探して 載せています)
2003年8月 「鞆の浦散策」
広島県福山市鞆町は何度か訪れていますが
對潮楼(たいちょうろう)は この時が初めてでした。
福禅寺の境内にある客殿 からの窓枠が自然の額縁となり、
風景が一幅の絵画のように見えます。
對潮楼からの、弁天島 と 仙酔島
弁天島
鞆の浦と仙酔島の間にある無人島で、別名は「百貫島」
朱塗りの弁天堂は、漁師たちの守り神である弁財天が
祀られているいるようです。
仙酔島
その昔、仙酔島には仙人が住んでいたといわれ、
仙人が美しい景色に見とれ、景色を肴に酒を飲み、
酔ってうたた寝をした姿をうっかり人に見られてしまい
その場所が「仙人ヶ丘」から「仙酔島」と言われているそうです。
鞆の浦
古い町並み
明王院(みょうおういん)
福山市草戸町
宗派:真言宗 大覚寺派
山号:中道山
本尊:十一面観世音菩薩
本堂、五重塔は国宝です。